素ヱコ農園の日々

佐賀県伊万里市で便利になった世の中で、手間のかかるストレスフリーの平飼いで外国産の餌に頼らないこだわりの餌作りを行っています。

【友達追加】で お得なクーポン配布中
友だち追加

今日の気づきと感想*社内のメンバーに感謝

今日は、午前中に現場の仕事をして、午後から佐賀市に行き、さがみらい経営塾に参加した。

 

この塾は佐賀県が主催していて、一年間を通して、何回も講座がある。

 

今まで会社を離れても、何していたかを詳細に話したりしていなかった。

 

でも、離れた時こそ何をやっているか書かないといけないなと思ったので、数人しかいないが、社内向けにブログを書こうと思う。

 

f:id:matsumo_saga:20231201192455j:image

 

この塾は、県内から数名の農業者の受講者が集って、他社の事例を学んだりしながら、自身の農業経営を向上させるものだ。

 

今日は、経営計画の発表と組織づくりについての講座だった。

 

夕方は息子のお迎えなどあり、バタバタでの参加になったが、行って良かったと思う。

 

気づきや反省は3点ある。

①簡単な経営計画を作成し発表したが、反省。

その場でフォーマットに従って経営計画を作った。

そして、その後、発表したが、僕を含めて皆んな棒読みだった。

 

後から振り返ると、経営計画という未来の話をしているから、例え他の人がやっていなくても、立ち上がって、堂々とワクワクするような話をするべきだった。

 

ちなみに、10年後は、農業だけでなく地域で必要となる様々な事業を行い、海外(主に東南アジア)で事業を行ってると話をした。

 

 

②雇用・組織づくりにおいて

他社の福利厚生の事例を見た。

アニバーサリー休暇やスキルアップ手当てなど、豊富な福利厚生があった。

こういった福利厚生は理念や行動指針に基づいて決められる。

 

特に、心に残ったのは、こういった制度は儲かったから、やるのではなく、儲かる儲からないに関わらず、事前に予算をつけるということ。

 

儲かったら、やるじゃだめだ。

早速、来期から少しずつ社内制度にも力を入れていく。

 

③参加者との会話、特に、スタッフさんについて

これが一番良かったかもしれない。

参加者の1人が、以前、卵を買いに来てくださった。

僕がいなかったので、パートのスタッフさんが対応してくださった。

 

「パートさんに、会社のこと、一つ聞いたら、十ぐらい話をされていて、すごく楽しそうにやりがいもって働かれている様子が伝わりました。うちにはそういう方いないかもしれません」と言われていた。

 

社員さん3人、パートさん2名と働いているが、みんな主体的に、やりがい持って働いてもらってるなと思う。

 

今日も佐賀から事務所に帰ったら、少し残って残業をしてくださっていた。

 

まだまだ会社のソフト面、ハード面が充実しておらず、僕が皆んなの気持ちに、まだまだ応えられてない感じがする。

 

今回の会話で、主体的に働くということは、なかなかできることじゃないんだなと、改めて感じた。

感謝です。

 

働く人、お客さんが心地よくあれるような良い会社にしたい。

 

今年も残りあと一ヶ月、最後まで走り切ります。

 

現在、直売所のオープンに向けて、クラウドファンディングに挑戦中です!

期限は12月下旬まで!

ぜひ、一度、読んでいただけたら幸いです。

https://for-good.net/project/1000364