ゴミの片付けもいよいよ大詰め。
ハウスの周りは崖になってて、そこにビニールや網やいろんなものが捨ててあり、木の根っこと巻きついて簡単に取れない。
足場に気をつけながら、斜面を降りて、鎌を持って、ギシギシとして、ビニールを引っ張る。
また、足場を気をつけながら、出てきたビニールを平坦なところに引っ張り上げる。
そんな作業を何度も何度も。
出てきたゴミは、大きいものから泥まみれのものまで様々で、手足を汚しながら、一つ一つ袋に詰めていく。
もう何袋詰めたか分からん。
軽トラ7台分ぐらいかな。
あと軽トラ2台分ぐらい詰めたら終わりそう。
「雨が降ってて、作業ができないね」
って言われるけど、逆で、雨が軽く降ってた方が作業ができる。
晴れていたら、暑すぎて、頭がガンガンしてくるこら。
OS1っていう、記憶ではめちゃくちゃまずかった液体が、
物凄く美味しく感じて、
一気に2本飲み干したこともある。
ポカリみたいな味がした。
そんなこんなで、ゴミの片付けをやっていたが、とうとう終わりが見えてきた。
ハウスは大きく分けて、2つあって、片一方は手付かずだが、もう片一方のゴミはほぼ集め終わって、あとは運ぶだけ。
まぁまぁ、きついことしてたなーって思う。
軍手をしてたのに、ムカデに噛まれて、びっくりするぐらい指が腫れ上がったこともあった。
ここを借りる時は、他の人からも反対されたこともあったし、綺麗にするまでに3年かかるっても言われた。
だって、持ち主の方が、6、7年放置してた上に、瓶や缶から生活のゴミ全て、ここに捨ててたから。
びっくりするぐらい荒れ果てててた。
実は、ここの土地は無料で借りている。
相場は年間10万円から30万ぐらいじゃないかなーって思う。
それが、無料。
それぐらい酷い状況だったし、持ち主の人もこの土地に希望を持ててなかった。
僕は、今年の2月に、金柑の実がなってて、非常に美味しかったのを覚えている。
きっと、農地としてすごく価値があるし、いろんなポテンシャルを秘めてるはず。
大変なゴミの片付けは、ほぼ終盤。
これからは、組み立ていく作業だ。
ここからは、結構お金がかかってくるから、どうお金を使っていくかが、非常に大変だ。
良い勉強になるし、いろんな人のことを参考にしながら、お金の使い方を学べたらなーと思う。
自分の覚悟を試すためにも、ここのゴミを片付けたことはよかったなーと思う。
意外と大変なことでも途中で投げ出さないようです。