素ヱコ農園の日々

佐賀県伊万里市で便利になった世の中で、手間のかかるストレスフリーの平飼いで外国産の餌に頼らないこだわりの餌作りを行っています。

【友達追加】で お得なクーポン配布中
友だち追加

特別支援学校の生徒さんが素ヱコ農園に職場体験に来てくれて

特別支援学校の高等部の生徒が、1週間職場体験に来た。

 

オランダにいたときにケアファームに見学に行ったことがあり、僕自身が農業と福祉の連携については少し興味があった。

 

研修の風景の写真


就労継続支援施設にはA型とB型の2種類がある。

ここでは詳しい内容は割愛するが、今回職場体験に来てくれた生徒さんはA型の就職や一般の企業への就職を目指している方だ。

 

事前の情報では、体力面はかなりすごいが、コミュニケーションに少し不安があるとか書かれていた。

 

僕もそうだが、従業員の田中もこういった受け入れは初めてで少し不安だった。

 

 

自分が職場体験に行ったのは、中学生の時だった。

その時、僕は、税関に職場体験にいったが、何をしたかあまり記憶がない。

 

税関の仕事は複雑だから、業務に携わるというより、座学のようなセミナーを受けていたような覚えがある。

 

職場体験に行くのだから、その職場のリアルな働き方を体験してもらうのが、一番良いねってなった。

そして、少しでも、「働くこと」をイメージしてもらえたらなと。

 

僕らは鶏のお世話をしながら、自分達で考えて、養鶏場を作ったりしているので、どういうふうに考えて行動しているかを見てもらいたいなと。

 

生徒さんには、「当たり前にやる。お客様扱いしない」ということを伝えた。

 

鶏をお世話するっていう仕事は、きっとやったことがないはずだ。

 

 

初日、生徒さんは鶏にびびっている様子だった。

でも、与えられた仕事を的確にこなしてくれた。

 

2日目、初日とは変わって、鶏に慣れてきたようだった。

 

3日目、こちらの指示をしっかりと守った上で、自分なりに考えて工夫していた。

 

4日目は、それまではこちらのスタッフがつきっきりだったけど、1人で仕事をしてもらった。目標としていたところまで自分1人できちんと仕事をやり遂げてくれた。

 

最終日、職場体験は怪我なく終わることができた。

 

終わった後の先生と保護者さんとの面談で、「ここに来れて本当に良かったです」といってもらえたことはすごく良かった。

 

事前の書類で、コミュニケーションに多少不安があることが書かれていた。

 

確かに、声は小さいなと感じたし、聞いたことに対する返答が遅かったりした。

 

職場体験中、視察に来た先生は、「返事を大きくしなさい」と何回か指導されていた。

 

それを聞いたうちのスタッフの田中は先生に「別に気にならないですよ」と言っていた。

 

今回の受け入れで、僕自身もいろいろと考えた。

 

「どんなきっかけで特別支援学校に行くようになったの?」と僕は生徒さんに聞いた。

 

すると、「頭が悪かったんです。テストで0点何回も取りました。」と返ってきた。

 

「勉強苦手だったんだね。じゃあ、15×2は何?」と聞いてみた。

 

「うーん。。。。わかりません。」

 

「15+15はわかる?」って聞いてみた。

 

すると、すぐに「30」と返ってきた。

 

全然、算数ができないわけじゃなさそうだった。

 

「15+15は15×2ってことだよ。掛け算はそれがそれがいくつあるか?ってことだよ。じゃあ、15×3は?」って聞いてみた。

 

すると、すぐに「45」って返ってきた。

 

 

今回1週間職場体験に来てくれて、とても、楽しそうに働いてくれているのが伝わった。

もし、彼がよければ、うちに入ってくれてたら嬉しいなと思った。