素ヱコ農園の日々

佐賀県伊万里市で便利になった世の中で、手間のかかるストレスフリーの平飼いで外国産の餌に頼らないこだわりの餌作りを行っています。

【友達追加】で お得なクーポン配布中
友だち追加

スマホ脳

久しぶりにブログを更新しています。 

 

 

「最近、ブログあげてないですけど、元気にしてますか?」と安否確認の連絡を知人からいただきました。

 

ありがとうございます。

 

元気にしております。

 

いろんな方々の協力のお陰で、ちょっとずつですが、まつばやなど地元スーパーで卵が売れるようになってきています。 

 

f:id:matsumo_saga:20210604064557j:image

 

また、ふるさと村や四季の館などの地元の直売所も全て販売可能になりました。 

 

今は、まだまだ認知度が足りないので、お客さんの目に止まる面積を増やして、知ってもらうことが大事だと思っています。

 

ふるさと納税やネット販売も順調で、月60パックほど発送しました。

 

今後も発送は、まだまだ増えていく見込みあるので、運送会社さんと話し合いをして、運賃の見直しをさせてもらってます。

 

他の養鶏場さんに話を伺ったところ、段ボールサイズによって、運賃を変えているらしく、頻繁に使っているものを安く、使わないものを高くしてもらっているそうです。

 

うちもそのやり方を採用して、よく使うサイズの料金を安くしてもらおうと思います。

 

そんな感じで、改善をくり返えす毎日です。

 

一年前のちょうど今の時期に、あの荒れ果てた場所の草刈りを始めたようです。

 

本当にいろんな方のおかげでなんとか事業として、形になってきています。

 

 

最近、ブログを書いてなかった理由として、忙しかったというのが大きな理由ですが、それ以上にスマホを触る時間を大幅に削ったからです。

 

アンデシュ・ハンセン著のスマホ脳という本を最近読みました。

 

 

これは、スマホが人の脳にどのような影響を与えるか、そして、それによって人の人生がどう影響されるかという問題を提起した本です。

 

 

読んでみて、自分自身、スマホに支配されているなと思いました。

 

SNSで他人の投稿を読んで勝手に比較して嫌な気持ちになったり、動画をダラダラと見て気づいたらかなりの時間が経ってたり、通知が気になったりとか。

 

この本を読んで、自分の意思でスマホとうまく付き合うことはほぼ不可能だということを知りました。

 

友人と食事の時に、スマホがポケットや机の上にあって通知が来れば見てしまうし、何かをやりながらスマホをいじるというマルチタスクも平気でしてしまう。

 

これは人間の進化の上で極めて自然なことのようです。

 

なので、スマホの使用時間や使用場所を決めて強制的に使わなくすることが大切だと知りました。

 

まずは、寝室にスマホを持って行かないようにしました。

 

すると、眠りの質がかなり上がりました。

 

また、スマホのスクリーンタイムを設定して、アプリの使用期限も設定して、それ以上の時間スマホを使えないようにしました。

 

 

すると、ついつい時間を使っちゃうみたいなことがなくなりました。

 

 

 

環境を作るということは、何事にも大事だと思います。

 

スマホとの付き合い方を変えるというのは、本当にちょっとしたことだけど、ちょっとしたことの積み重ねが人生だと思うので、そういうちょっとしたことを大切にやっていきたいと思います。