銀行の方と話をしてます。
融資を受けるためです。
ありがたいことに、むかし卵は、良い反響をいただいてます。
良いか悪いかの基準はいろいろあると思いますが、現在購入していただいた半数以上のお客様は2回以上買っていただいてます。
ただ、個数に限りがあるので、大ぴらには宣伝してなくて、わざわざメッセージ送ってくださる方にのみ現在は販売してます。
1日15パックぐらいしかできないので。
まずは、量よりも質を確立させたかったので、少ない羽数で、自分が納得する卵を作ることを優先させてました。
今後は、質を担保したままもう少し数を増やしていこうと考えてます。
そのために、資金が結構必要になってくるので、銀行とお話してます。
*
養鶏場は、2つあるのですが、1つ目もまだ全然完成してないです。
いままで、最小の機能で鶏を飼ってたので、ここから仕事ができるようにカスタマイズしていかないといけません。
下は一つ目の養鶏場を完成させるためにやるべきことです。
(1)作業場のスペース確保のため、金柑の木を伐採する。(t:time)3h(c:cost)¥0 (m:memo)金柑の収穫も一緒に行う
(2)各部屋の入り口に扉を製作して設置。
(t)20h(c)¥4万(m)扉の寸法が大事。また、(13)の支柱の補助の寸法との兼ね合いもあるので慎重に。
(3)イノシシ対策に電気牧柵設置。
(t)3h(c)¥3万(m)夜間のみ作動。入り口付近などは設置場所を考える必要あり。
(4)スペース新しく作る
(t)3h(c)¥0.5(m)コンクリート使うので、素早く
(5)柵を強化する
(t)3h(c)¥0(m)土をしっかりと盛る
(6)鶏用の止まり木を作る
(t)6h(c)¥0(m)
(7)瓦を埋めて、仕切りを強化
(t)2h(c)¥0(m)ついでに網に穴が空いてないか確認する
(8)水飲み場を自動化
(t)20h(c)¥30万(m)設計図をもとに、誰か手伝いに来た時にやる
(9)産卵箱をリニューアル。通路で卵回収できるように。
(t)20h(c)¥6万(m)設計図通り機能するか未知数。場合によっては時間がかかるかもしれない。小さいテスト必須
(10)餌箱増加
(t)6h(c)¥2万(m)単純に餌箱増加するだけでなく通路から餌を入れれるやつになるとベスト。そうするの金額も時間もかなりかかる。ここにトライする価値はあるので、設計図をつくる
(11)井戸のポンプのための導線作り
(t)2h(c)¥0(m)これはすぐ終わらせる
(12)道具置きを作る
(t)3h(c)¥1万(m)何がどこにあるか一目でわかるような配置に
(13)支柱の横を固定
(t)2h (c)¥0 (m)どんな高さにするかで餌箱や産卵箱の設置位置が変わるので寸法をしっかりとる。
合計
94h
46万円
ざっと書いたんですが、おそらく時間もお金もこれより多くなりそうです。
日頃の業務を行いながら、製作を続けるので大変ですが、コツコツ進めていこうと思います。
これ全部やって、やっと一つ目の鶏舎が完成です。
あともう一つあるので、長い目で見て楽しくやっていこうと思います。