2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
最近は、雨が降ることが多い。 雨が降ったら、外で作業ができないが、室内でもやることがある。 その一つが、素ヱコ農園のロゴづくり。 ロゴは、自分たちの事業に対する思いや姿勢が全て詰まった大事なものだと考えている。 モチーフはDNAの二重螺旋構造。 ①…
今日は農業のことと直接的には、関係ないかもしれないけど、農業をしてて気づいたこと、友達と話をしてて思ったことがあったので、それを言語化してみようと思う。 その友達は、海外のいろんなところに行ったり、長期滞在してたりする。 視野が広く、話をし…
本日も、いつもと同じで、ハウスの片付け。 まだどこか冷んやりとしと風が吹く早朝から作業を始める。 なんか、最近はリズムが出来上がってて、もう朝起きるのに、目覚ましが要らなくなった。 毎朝4時に勝手に目覚める。 また、昼間は暑くて、昼寝するから、…
トウモロコシの収穫をした。 まだ一本だけ生育が早くて、それしか収穫できなかったけど、無事になってくれたことが嬉しい。 塩で茹でて、食べたけど、最高に美味しかった。 もう、ほんとに、ほんとに。 噛んだ瞬間に、プリっとして、実がはじけてきて、甘さ…
武雄のトラットリアミマサカにいった。 7月末に、県のイベントで、トラットリアミマサカの鳥谷さんと一緒に登壇することになったからだ。 灯す屋の佐々木さんが声をかけてくださって、実現することになった。 イタリアから移住されて、武雄でイタリアンを開…
昨日、カミュ著の「ペスト」がwithコロナ、afterコロナ時代を生きるヒントになるんではないか?というNHKのインタビューが放送された。 テレビから取材されて話をするのは始めての経験で、面白そうだったから、依頼があったときに受けてみた。 色々質問を受…
ゴミの片付けは続く。 毎日、ゴミ拾いをしてる新卒1年目。 一昨日、噛まれたムカデの痛みは、もう随分と癒えて、作業をすることができた。 今回は、鉄を捨てに行った。 今回は、小さいものだけ。 はぁー、何回か行かないといけないぐらい多いよ 鉄は、地金屋…
NHKの取材が来た。 「読書家を探してます」 数日前に、そういうメッセージがNHKから届いた。 聞けば、カミュのペストを読んだ方を探してるとか。 ペスト(新潮文庫) 作者:カミュ 発売日: 2017/03/10 メディア: Kindle版 1947年に発行されたこの本は、withコ…
昨日も、金吾さんがお客さんを畑に連れてきてくれた。 パースレイン(スベリヒユ)や、ビーツ、オクラ 、大根などを購入してくださった。 「パースレインはどのくらい日持ちしますか?」 という質問があったが、2、3日はそのままにしておいても大丈夫だ。 パ…
ハウスのビニールを剥がした。 理由は、雨を当てるため。 先日、始めて土壌分析に、農業普及センターに行った。 太良の山口さんの助言で、後々は野菜の状態を見れば分かるようになるかもしれないけど、最初はしっかり数値化して、基準を作った方がいい。 普…
「辞めるなら、いつ辞めてもよかけんな」 金吾さんは、僕にそう言ってくれた。 長年、田舎で、いろんなことに挑戦してきて、いろんな経験をされている金吾さん、 農業で生計を立てることがいかに難しいかを知ってるからこそ、僕にそうやって、声をかけてくだ…
おはようございます。 素ヱコ農園の松本さとしです。 (スエコは一人で農業をしてたおばあちゃんの名前) 素ヱコ農園は、一つ一つの個性が発揮されて、それらが、循環するような社会を作りたいと考えてます。 だから、農薬をなるだけ使わずに、自然由来のや…
妹が東京に帰った。 3月からいるから、3ヶ月ちょっと佐賀にいたことになる。 公共交通機関を使えないということで、空港まで送っていった。 いたらいたで、ちょっとうざいけど、居なかったらすごく寂しくなる。 随分と妹が居たので、それが"当たり前”になっ…
今日は、田植えをした。 自分にとって、初めての田植えだった。 もう、田植え機の仕組みが凄すぎて、終始感動しっぱなしだった。 苗を補充したら、勝手にガンガン植っていく。 これを手でやってたら、どんだけ時間がかかるんだろう。 なんか一人で感動してし…
いやー、まじで暑い。 だからと言って、半袖で作業できるわけでもなく、長袖を着て汗でビショビショになってる。 でも、クーラでかく汗じゃないから、意外と気持ち悪さは感じない。 何をやってるかというと、いつもと変わらず、ゴミを片付けている。 特段、…
唐津にいる妹が、手伝いに来てくれた。 大きいゴミはある程度、捨てたが、まだまだ草刈りしないといけないところもあったり、ゴミが至る所に落ちてて時間がかかりそうだ。 ビニールが劣化して、粉々になって落ちているから拾うのが大変だ。 とはいえ、この週…
雨の日が続く。 トマトやオクラの実がついたので、嬉しい。 スイカはもう少しだ。 まだまだ自分が食べる分しかできてないが、順調にいけば、これからどんどんできてくるはず。 それにしても、畑で丸かじりする野菜は、本当に美味しいな。 土曜日ということも…
田んぼの水の調節って、結構難しいんだな。 婆ちゃんを見てて思う。 横に流れる水路をせき止めたりしながら、水を調節する。 雨がどんだけ降るかをある程度予測しながら。 今年は農家一年目で、特に米作りなど全然分からないから、ばあちゃんのやり方をしっ…
久々の雨だった。 もっと強く降ると思っていたので、前日は、残していた田んぼの代かきを行った。 21時過ぎまでやってたから、ばあちゃんが心配して田んぼまで見にきていた。 田んぼに関しては、ほとんど知識もなく、どうしていいかわからない。 (来年以降…
ぷはぁ〜。 最後の袋を結んで、トラックに入れた終わった時、 なんか、ちょっと嬉しくなった。 数日前、やっとゴミを片付けて、クリーンセンターに持って、突っぱねられて、心が折れた。 その後、ふて寝した。ご飯も食べずに。 気を取り直して作業を開始した…
電話があった。 大学受験のために、浪人している後輩(教え子?)からだ。 僕は、彼がまだ中学生だった頃、2年間、塾の先生をしていた。 もう5年ぐらいの付き合いになる。 彼は、早稲田を目指して勉強しているが、前回の模試の成績があまり振るわず、思わず…
現在、耕作放棄地を借りて、農業をやろうとしている。 放置されて、数年経った農地は、草がボーボーに生えて、歩くのもやっとだ。 大変だけど、草刈機を使って地道に作業していけば、なんとか綺麗になりそうだなって実感がある。 ただ、問題なのは、ゴミ。 …
今日は珍しく妹が手伝いに来てくれた。 畑仕事や田んぼなど、色々やることが山積みだったから、助かった。 妹は、東京の大学に通ってるが、今はオンラン授業をやってるため、佐賀にいる。 妹は運動神経がよく、体力もあって、すごい活躍してた。 (僕より農…
朝から2時間ぐらい農作業をして、地域の行事に参加した。 (この2時間でもわざわざ伊万里からかけつけて手伝ってくださいました) 借りた耕作放棄地だった畑も、ちょっとずつだけど片付いていってる。 ここを綺麗にして利用することは、地域にとっても意義があ…
昨日は、朝から小西さんが手伝いに来てくれた。 やっぱり一人いると全然作業が違う。 だいぶ、入り口付近が片付いてきて、スッキリとなってきた。 (まだまだ、終わりが見えないが) コツコツと切った木を燃やしてます。 夕方には、落合さんが1時間ぐらい来…
連日の体力勝負で、家に帰ったら、もう何もしたくない。 そのまま、バタンと寝てしまった。 でも、ふと、 「あ、今日日記書いてない」 と思って、起き上がってしまいました。 「ええ、今日は寝る。めっちゃ疲れたじゃん。」 「いや、書く」 「ええ、もう寝て…
ご存知の方も多いと思いますが、世の中には、「GIVER」と「TAKER」というタイプの人がいるらしい。 (正確には、ここに「MATCHER」という人がいるが、、) GIVERは、自分がもっているものを与えようとする人、TAKERは他人から、搾取して、成果を出そうとする…
借りたボロボロのハウスの整備を始めた。 初めに言いたい。 * 農業をやめる人たちへ。 農業をやめるという決断をするのは、本人が一番辛いと思う。 もう何年も管理することができず、草がボーボに生えることもしょうがないと思う。 ただ、ゴミを捨てるのは…
朝、収穫して、色々片付けて、オーガニックショプへ視察に行った。 前々からずっといきたかった。 一番の目的は、梱包をみるため。* 僕は、一年弱オランダで農業を勉強していたが、そこで一番びっくりしたことがある。 それは、オーガニックに対する考え方…
おはようございます。 素ヱコ農園の松本です。 素-ありのまま、一つ一つの個性をしっかりと生かして、 ヱコ-循環していく 社会を作っていきたいと考えています。 土地を借りた。 耕作放棄地だ。 だいぶ、荒れている。 ビニールは剥がれ放題。 草は生い茂り、…